【姶良市】街頭防犯カメラ設置
姶良市内に新規で街頭防犯カメラの設置を行いました。
2025年7月1日より運用を開始しています。
今年も児童養護施設に旬の「喜入スイートコーン」を贈りました🌽
可愛らしいお便りが届いたのでご紹介いたします✨
梅雨に入りジメジメと蒸し暑い日々のなか、ほっこり晴れやかな気持ちになりました😊
南大隅町の雄川の滝にメッシュWi-Fiを設置いたしました。
4月から運用を開始しています。
こんなお悩みはございませんか?
👩🏻「家の一部分だけWi-Fiが繋がらない」
👨🏻「家族全員がWi-Fi機器を使うと通信が切れる」
そんな方には、メッシュWi-Fiがオススメです✨
メッシュWi-Fiとは、Wi-Fiルーターとは別にサテライトと呼ばれる
複数の専用中継器を増やすことで、ルーターの負荷を分散させる方法です。
これにより電波が届く範囲が広がり、家中どこにいても安定した電波を提供できるようになります。
メッシュWi-Fiの3つのメリット👍
【①家の隅々までWi-Fi通信が安定する】
メッシュWi-Fiは電波の橋渡しをする中継機と違い、Wi-Fiルーターの分身のように働いてくれます。
電波が届く範囲が広がるため、途切れやすかったWi-Fi通信環境が安定します。
「部屋の一部だけ電波が悪い」というご家庭は、特にメッシュWi-Fiがおすすめです。
【②Wi-Fi機器が増えても回線が混みにくく、通信が安定する】
現代では親がパソコンを使い、同時に子供たちもパソコンやゲーム機・タブレットを使う
というシーンも珍しいことではありません。
たくさんの端末を同時にWi-Fiに接続すると、回線が混み合って通信が不安定になります。
メッシュWi-FiはWi-Fiルーターの分身として機能するため、接続するWi-Fi機器が増えても
回線が混み合いにくくなるのです。
【③電波が強いアクセスポイントに自動で接続してくれる】
従来の中継機は、親機と中継機のSSID(ネットワーク名)が異なるため、
手動での切り替えが必要でしたが、
メッシュWi-Fiは、元から設置してあるWi-Fiルーターの分身のような存在。
つまりネットワーク名を同じにできるので、メッシュWi-Fiを経由するときも
自動で切り替えを行ってくれるのです。
電波の強さを判断して、電波が強いほうに自動で接続してくれます。
今の通信環境が不安定でお困りの皆様、
ぜひメッシュWi-Fiの導入を検討してみて下さい。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社はゴールデンウィークの休業期間を以下の通りとさせて頂きます。
■ゴールデンウィーク休業日
5月3日(土)~5月6日(火)
5月7日(水)AM8:30より通常通り営業致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
弊社では一番面倒な
・台本作成
・音声収録
・動画制作
までを一括してお引き受けいたします!
弊社ではこんなご依頼を頂いています。
・病院の待合室
・社員教育の動画に
・社員採用動画
・店舗や商品紹介
制作のご依頼は弊社HPかDMにてお待ちいたしております。
#アニメーション制作
#アニメーション
#動画制作
#PR動画
#SNSマーケティング
#企業PR
#広告動画
#ビジネスアニメション
#動画広告
#動画マーケティング
#ブランディング
#採用動画
#会社紹介
#企業ブランディング
#広報戦略
先日起きた長野県の殺傷事件では、防犯カメラの映像がリレー捜査の要となり、迅速な犯人特定につながりました。防犯カメラは、犯罪の抑止効果だけでなく、万が一の際には重要な証拠として活用され、早期解決に大きく貢献します。地域や企業の安全を守るため、防犯対策の強化が求められています。弊社では、最新の防犯カメラシステムを提供し、皆様の安全な暮らしをサポートします。自治体様でのご導入も増えてきております。設置のご相談は「株式会社ファーストセキュリティー」までお気軽にご用命ください。
【リレー捜査とは】
事件が発生した際、防犯カメラの映像を順次たどることで、犯人の移動経路や行動を追跡し、逃走先の特定や逮捕につなげる捜査手法です。複数のカメラを連携させることで、確実な証拠を積み重ねることが可能となります。
駐車場の空車状況の確認でお困りのお客様からご相談を受け、
弊社で駐車場内に監視カメラと一番のお困り対応でYouTubeカメラを設置させていただきました。
お客様からのお言葉を紹介させていただきます。
『鹿児島空港近くの当駐車場では、これまで空車状況の問い合わせがあった場合には、
駐車場の状況を確認してからご返答しておりました。
そこで空車状況をすぐにどこにいても確認するために遠隔監視できるカメラを
株式会社ファーストセキュリティー様に相談しました。
そしてこの度ネットワークカメラを導入し場内の稼働状況把握と安全管理を強化致しました。
さらに、同社の提案で、既存の『空・満』表示サインをYouTubeライブで配信を始めました。
これによりお客様がリアルタイムで満空状況を確認でき、スムーズな入庫につながっており大変好評を頂いております。
遠隔管理の利便性も向上し、業務効率が大幅に改善されました』
お客様が喜んで頂けることが弊社にとりましても、大変嬉しく励みになります。
これからも更にお役にたてるようお客様に寄り添ってまいります。
弊社をお選びいただき本当にありがとうございました。